かがやくのズレもあれだけ枚数おおけりゃなあ
!-- 記事左広告 -->
163: 名無し 2022/09/02(金) 23:35:27.41 ID:eywVeHin0
>>162
最近の株ポケは粗製乱造で質は明らかに下がってる感じはあるからなぁ・・・
微妙なエラーを大々的に言うしほんと欲しいエラー探すの大変…
かがやく系はほんと微妙なずれ多い
最近の株ポケは粗製乱造で質は明らかに下がってる感じはあるからなぁ・・・
微妙なエラーを大々的に言うしほんと欲しいエラー探すの大変…
かがやく系はほんと微妙なずれ多い
168: 名無し 2022/09/03(土) 02:58:38.39 ID:WFHGcxrV0
169: 名無し 2022/09/03(土) 03:16:02.84 ID:JscXIP9e0
>>168
これとんでもない値段ちゃうん
これとんでもない値段ちゃうん
171: 名無し 2022/09/03(土) 04:45:42.96 ID:WFHGcxrV0
>>170
まあシートのカットミスやろなあ...で辻褄はあうんだけど表にあるべきカードナンバー的な奴はどこいった?ってのが昔からの疑問だわ
上の方に別のカードのナンバーあってもいいよなあ、と
>>169
かいりきリザはもってないけど星なしカメとかバナとか引いてたの保管していたくらいには初期勢(ブランクあり)。昔から整理整頓は割とちゃんとしてたのが幸いした
月末のPSA鑑定出してみようかなとは思ってる
まあシートのカットミスやろなあ...で辻褄はあうんだけど表にあるべきカードナンバー的な奴はどこいった?ってのが昔からの疑問だわ
上の方に別のカードのナンバーあってもいいよなあ、と
>>169
かいりきリザはもってないけど星なしカメとかバナとか引いてたの保管していたくらいには初期勢(ブランクあり)。昔から整理整頓は割とちゃんとしてたのが幸いした
月末のPSA鑑定出してみようかなとは思ってる
170: 名無し 2022/09/03(土) 03:22:22.43 ID:hPQsQgIs0
>>168
ちょっと羨ましかったりする
まあ表は下部明らかに切られてるし
裏面の光はどっから来たのか・・・
(psa鑑定5は取れるぐらいは綺麗だね)
ちょっと羨ましかったりする
まあ表は下部明らかに切られてるし
裏面の光はどっから来たのか・・・
(psa鑑定5は取れるぐらいは綺麗だね)
185: 名無し 2022/09/03(土) 14:13:00.96 ID:cHzLGv/r0
>>168
エラーって基本世に出ないってのが常だからね…
初期系のエラーはめちゃくちゃうらやましすぎる!!マジ大切にしてくれ~!!
ここまでずれてると確定エラーって言えるけど中には左右上下幅が狭いのでエラーですとかあるから…
エラーって基本世に出ないってのが常だからね…
初期系のエラーはめちゃくちゃうらやましすぎる!!マジ大切にしてくれ~!!
ここまでずれてると確定エラーって言えるけど中には左右上下幅が狭いのでエラーですとかあるから…
164: 名無し 2022/09/02(金) 23:52:59.43 ID:vd4vA19/0
ポケカに限らず印刷物の自称エラー品は、殆どがただの不良品か誤差だろ
紙幣硬貨で印刷ミスやズレで本来の価値の何十倍とかになってるの見て、
謎の線が入ってるからエラー品!はい価値アップ!とか脳死してるんだろうね
紙幣硬貨で印刷ミスやズレで本来の価値の何十倍とかになってるの見て、
謎の線が入ってるからエラー品!はい価値アップ!とか脳死してるんだろうね
165: 名無し 2022/09/03(土) 00:11:52.60 ID:zhwT2jTe0
なんでもエラー扱いで価値上げるやり方はまるで土地の売買見てるみたいだ
167: 名無し 2022/09/03(土) 02:54:41.74 ID:WFHGcxrV0
初期キズだろうがエラーって言いはれば価値上がりそう