type1

381: 名無し 2022/09/08(木) 17:14:13.96 ID:MJh4F4yKa
店舗ジムバトルの大会って非公式キャラスリーブ(例えばブロッコリーから出てるコアラのマーチのスリーブとか)って失格になったり良いイメージもたれなかったりする?







384: 名無し 2022/09/08(木) 18:13:43.39 ID:2flXqd9f0
>>381
コアラのマーチアンチから嫌われるくらい
スリーブが統一されてればなんも問題無い
スリーブの種類で文句言われる可能性があるのはCLっていうデカイ大会からじゃないかな
シティでもスリーブのチェックはあるけど、柄がどうこうじゃなくてマークド(特定のカードに折れとかしるしをつける)がないかのチェック

385: 名無し 2022/09/08(木) 18:14:17.01 ID:o9X9KxO20
ルージュラを意外となかなか見かけないな

>>381
別に何使ったってかまやしない
が、あきらかにキツイのは止めてくれ

389: 名無し 2022/09/08(木) 20:45:53.09 ID:3/dRA7Ov0
>>381
子供や異性も普通に参加してるから、エロ系はもちろん、水着とかも避けた方がいい
常識的に考えて猥褻で捕まらないレベルならいい
なおシャロンがCLだったかでホロライブの兎田ぺこらのブシロードのスリーブで参加しようとして、
版権問題で交換するように言われた事はある模様
ジムバトルやシティレベルならともかく、
上位大会は素直に公式か無地を使わないといけない

390: 名無し 2022/09/08(木) 21:11:35.94 ID:mMgQM19g0
ポケモンの公式スリーブが一番無難よな
「◯◯好きなんですか?」みたいな会話が生まれることも多いし

391: 名無し 2022/09/08(木) 21:16:38.86 ID:UuHxXZ+h0
デッキ複数個作ってると余ってるキャラスリ使いがちなんよな。株ポケがブシロ並にスリーブリリースしてカドショで買えるようにしてくれたら良いんだけど

392: 名無し 2022/09/08(木) 21:53:03.16 ID:NRc0f/M20
別に公式にこだわる必要なくね。デッキ複数作ってるけどスリーブは半々くらいかな

393: 名無し 2022/09/08(木) 21:58:13.00 ID:fVAjTTIg0
モンスターボール1個だけとかロゴだけとかのプロスリーブをずっと売り続けてくれたらいいのにね
ちょっと前のピカチュウスリーブ大量に買ったけどいつかはこれも無くなるわけで

395: 名無し 2022/09/08(木) 22:02:28.21 ID:mMgQM19g0
>>393
あー、そういう何にでも使える奴は欲しいね
デッキのイメージとスリーブ合わせるタイプなんだけど、マイナーデッキ作ろうとするとスリーブに悩むわ

396: 名無し 2022/09/08(木) 22:05:51.07 ID:+OxvRD4f0
タイプとかデッキのスタイルでスリーブ考えてもどうせ崩すし最終的に無地に落ち着くわ

397: 名無し 2022/09/08(木) 22:08:04.52 ID:NRc0f/M20
インナースリーブって必要なん?普通に公式スリーブにそれを保護するスリーブだけじゃだめ

399: 名無し 2022/09/08(木) 22:11:29.26 ID:3/dRA7Ov0
>>397
スリーブ入れ替え等の日常の取り扱いでも傷はつくので、
手放す時に価値が下がってたら嫌というわけでないなら不要

398: 名無し 2022/09/08(木) 22:08:57.83 ID:2flXqd9f0
白いピカチュウのは透けるのがなぁ

401: 名無し 2022/09/08(木) 22:14:49.26 ID:NRc0f/M20
三重にしたらまともにできんやろ枚数も多いし

403: 名無し 2022/09/08(木) 22:51:34.95 ID:RzZWIs+v0
ポケカの裏デザインのシールドをを常駐販売すればいいのにな

404: 名無し 2022/09/08(木) 22:56:57.46 ID:l4X3hv4R0
デッキ組む時にインナースリーブとかいらんやろ別に
成金デッキ組みたい奴だけ使えばいい








https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1662005579/